本文の始まりです
全居室「ユニット型個室」。
個人の生活(プライバシー)を尊重しながら
家族的な交流や見守りができます。
ユニット型特別養護老人ホームソレイユ浅野は、居宅での生活の延長と捉え、居宅に近いような居住環境の中で介護が必要になっても、ごく普通の生活が送れるようなケアを目指しています。少人数で家庭的な雰囲気の中で他の入居者や介護スタッフと交流するための共同生活室のほか、居室は全個室で入居者の皆様のプライバシーも確保でき、お好みのあった居室環境で生活していただけます。また、ご家族の皆様の訪問時についても入居者の皆様とゆっくりとお過ごしいただけます。
また、ソレイユ浅野は、小倉駅(鹿児島本線)より徒歩約5分の所に位置し、交通の便が良い場所となっております。正面玄関の車寄せ部分には屋根がありますので、いつでも安心してご来館いただけます。
ソレイユ理念
- 利用者個人の尊厳と人権を最大限に尊重したサービスに徹します
- 利用者の自立を支援するという立場に立ったサービスに徹します
- 地域の皆さんと積極的に連携し、地域社会への貢献に徹します
- 民主的で開かれた経営に徹します
- 法人として永続的に発展します
- 職員の生活を保障します

ソレイユの特長

全個室のユニット型
個人の生活(プライバシー)を尊重しながら家族的な交流や見守りができます。
水へのこだわり
活性力を高めた安全なおいしいお水「最上清流」を提供しています。
におい対策
全室に空気清浄機を設置、また下駄箱内をオゾンにより殺菌しています。
感染症対策
感染症には特に注意し、ソリューションウォーターによる空間除菌、及び加湿管理、床暖房を行っています。
快適な排泄ケア
おむつ外しに取り組んでいます。
太陽熱利用システム
一般社団法人新エネルギー導入促進協議会『平成26年度再生可能エネルギー熱利用加速化支援対策事業』の補助金を受け、太陽熱利用システムを設置しています。
特別養護老人ホームのメリット

介護が常時必要で、在宅では生活が困難になった高齢者が入居出来る老人福祉施設の1つ。社会福祉法人、地方公共団体のみが運営できる公的な介護施設で低料金・手厚い介護が特徴です。また、入居一時金が不要、長期入所が可能で、レクリエーションが充実しています。嘱託医、協力病院・歯科医院などの医療機関とも連携しています。特別養護老人ホームの入所には、初期費用の必要はなく、月額利用料が必要になります。
介護施設の比較
施設の類型 | 特別養護老人ホーム | 介護付有料老人ホーム |
---|---|---|
運営母体 | 地方公共団体・社会福祉法人 | 主に民間企業 |
費用 | 低 | 中〜高 |
入居一時金 | 不要 | 必要 |
入居対象者 | 要介護3以上 | 自立・要支援・要介護 |
職員体制 | 3:1以上 | 3:1以上 |
施設概要
名称 | 特別養護老人ホーム ソレイユ浅野 |
---|---|
提供サービス | [介護老人福祉施設 (ユニット型個室)] 特別養護老人ホーム ソレイユ浅野 定員100名、事業所番号4070404795 [短期入所生活介護] ソレイユ浅野ショートステイ 定員10名、事業所番号4070404753 [通所介護] ソレイユ浅野デイサービスセンター 定員25名、事業所番号4070404761 [居宅介護支援] ソレイユ浅野ケアプランセンター 事業所番号4070404779 |
施設長 | 山口 彰 |
所在地 | 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3丁目1番25号 |
電話番号 | 093-533-6633 |
FAX | 093-533-6634 |
開設 | 平成27年4月1日 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建(耐火建築) |
本文の終わりです